忍者ブログ

 >>[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 >>調剤薬局 辞めたい 光の射す方へ!!

みなさん、こんばんは。 まず僕の自己紹介をさせて下さい。 調剤とドラッグの経験のある、とある現役薬剤師30歳です。今は総合病院の近くの薬局で働いています。それと、その傍らネットで得する情報を見つけてはみなさんに還元したりしています。 薬剤師の転職に関する情報なんですが、僕は全国チェーンの会社に勤めているので沢山の土地に異動させられ、色んな人を見て、様々な経験をして、“仕事量と待遇が一致しない事がある。”ってことを確信しました。例えば僕の場合、どこの土地に転勤させられても給料は基本的にほぼ変わらないんですが上司の影響、近隣の病院の診療科目によって、そこの薬局の配置人数、店舗の営業時間によって、薬局ごとに全然仕事量が異なりました。今はわりと物理的にも精神的にも余裕があってのびのび過ごせているのに同じ給料です。(逆を言うと) 会社から出る給料は、仕事量=その作業に対する対価ではなくて、仕事量=会社が定めた固定給なんです。そこに介在する人間関係も、理不尽さも不平等さも自分がやるべきではない仕事も特に目を向けられていないのです。 でも我々幸運にも薬剤師なんですよ。大学が増えた影響も、6年制に伴う空白の2年間の終了も関係なく世間では相変わらずの薬剤師不足です。。好条件の求人が薬剤師には沢山向けられています。理不尽を感じてるのに我慢して耐える必要はないです。間違って入ってしまった会社にしがみついている必要はないんです。 上部のバナーを覗いてみてください!ぜひ優良サイトの薬剤師ナビに頼ってみて下さい!!(バナーが小さくて申し訳ございません・・・)コンサルタントがいるので真剣に相談に応じ適正に判断してくれます。求人情報も多くて自分の状況と比較するだけでも参考になりますし、気持ちが少し楽になれるかもしれませんよ(・∀・)♪
PR

カテゴリー